QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
このみ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年01月16日

娘の初節句に

10月に誕生した長女は我が家のアイドルです。
上に兄が2人いて、待望の女の子。

主人の兄のところは男の子3人。
私の妹は男の子1人。という中で、
主人の方にとっても私の方にとっても初めての
女の子なので、私たち親よりも周りの騒ぎ方には、
相当なものがあります。

ふつう3人目ともなると、写真をあまり撮らなくなる
と言いますが、うちの娘の場合は、おかかえカメラマンが
常時ついている感じで、写真がどんどん増えていってます。
泣いても、笑っても、眠っても、パチリ。ウンチしてオムツ
替えるときでさえも撮られちゃっています。

そんな娘がもうすぐ初節句を迎えます。母が雛人形
を買ってくれることになりました。

一緒に人形やさんや、デパートの雛人形フェアーとかも
行ってみたのですが、結局決めきらずに帰ってきました。皆さんはどこでおひな様を買っているんでしょうか?

我が家はマンションなのでお雛様を置くスペースが
あまりないんです。和室は子供の遊び部屋となっているし。

私が子供の頃、お友達の家の7段飾りの雛人形を見て胸が
踊ったのを思い出しました。家はガラスケースに入った、親王飾り
でした。

親心としたら、場所をとらないこじんまりとしたお雛様の方がいいのですが、
娘が成長した時、嬉しいのは、段飾りのお雛様
でしょうね。

う~~~~ん。悩むなあ。
もう少し母のお財布とも相談しながら、買ってよかったと母も娘も思えるような
素敵なお雛様を探そうと思います。
  


Posted by このみ at 12:57Comments(0)